Article
ボローニャ、今シーズン初戦でPavia に敗れる
現地8月14日、ボローニャは今季の公式戦開幕となるコッパ・イタリア3回戦にのぞみましたが、Pavia に0-1で敗れています。
キャンプから取り組んできた4-3-1-2を採用したスタメンは、以下のとおり。
Mirante
Ferrari, Oikonomou, Rossettini, Masina
Brighi, Crisetig, Rizzo(46′ Diawara)
Brienza
Cacia(75′ Mancosu), Acquafresca(46′ Mbaye)
昨季シーズン終盤にチームを引き継いたデリオ・ロッシにとっては、今季こそが彼の色が出てくるシーズンでしたが、正直「がっかり」の一言でした。
前半35分にミランテの判断ミスで先制点を許すと、前半終了間際にはフェラーリが相手選手を踏みつけ退場に。
10人で闘うことを余儀なくされた後半頭から、ディアワラとエムバイェを投入。
前線をアチーアのワントップに変更すると、少しスペースが生まれた分だけ攻撃することもできましたが、相手ティフォジが肝を冷やす場面は果たしてあったでしょうか。
結局試合はそのまま終了。
ボローニャはレガプロのパヴィアに敗れ、今年もコッパ・イタリア早期敗退が決まりました。
得点:パヴィア
35′ Del Sante
デリオ・ロッシ
「今夜は良くなかった。ただ引かれた中でどんなことが出来たか分かったし、心配はしていない。11人より10人になってからのほうが良かったし、何人かの若い選手は良いパフォーマンスだった。このことをシェアし、今夜ミスが起きてしまったことを分析しないといけない」
攻撃陣では一人存在感のあったブリエンツァ
「今夜のパフォーマンスはない。我々はどんなカテゴリー相手の敵であろうとも、正しい立ち振舞で毎試合のぞまなくてはいけない。今日は一つになったようには見えなかった。この敗戦を成長の糧にしないとね」
最近の更新記事
- [2025/03/11] Grazie Bologna 2025
- [2024/03/11] Grazie Bologna 2024
- [2023/03/11] Grazie Bologna 2023
- [2022/03/11] Grazie Bologna 2022.
- [2021/03/11] Grazie Bologna 2021.
- [2020/03/11] Grazie e combatti insieme, Bologna!!!!
- [2019/07/17] 富安がボローニャの合宿地に到着
- [2019/07/14] ミハイロビッチ監督が白血病を公表。ボローニャはシニシャ・ミハイロビッチ続投を決める
- [2019/07/13] ミハイロビッチ監督が辞任へ
- [2019/07/11] ボローニャの2019-2020シーズンが開幕。富安、サンタンデール、プルガールは遅れての始動に