Article

シエナと辛くも引き分け、残留へまた少し前進
日本時間の昨夜行われたカンピオナート33節シエナ戦は、先制を許したものの、ディアマンティのフリーキックで追い付き、辛くも1-1のドローに持ち込みました。
Agliardi
Raggi, Portanova, Antonsson
Kone, Perez(50′ Garics), Taider, Morleo
Ramirez(60′ Di Vaio), Diamanti(87′ Belfodil)
Acquafresca.
Stojanovic, Loria, Cherubin, Rubin, Garics, Belfodil, Di Vaio
ミランとのビッグマッチを終えたばかりの影響からか、それとムディンガイを欠いたせいか、立ち上がりから自分たちのサッカーができないボローニャ。
序盤から攻め切れず、反対にピンチもなく淡々と時間を流してしまうと、やがて試合はシエナの一方的なペースに。
決定的場面を何度か迎え、ヒヤヒヤするシーンの連続も、相手のミスにも助けられ、何とか失点を免れたまま後半へ。
前半のボローニャのシュート数は0。
後半になっても流れは変わらず、50分にはペレスを怪我で失い、その直後にはコーナーキックからデストロに決められ、遂に失点。
この日は運動量も少なく、まったく打開策の見えないボローニャは60分、ガストンに替えて困ったときのカピターノをピッチへ。この交代をきっかけに、ようやくボローニャの元へと流れがやってきます。
2トップにして、トップ下のポジションを自由に動き回れるようになったディアマンティが躍動し始め、好機を演出。
すると69分、中央で得たロングレンジのフリーキックをディアマンティが直接叩き込み、同点に追いつきます。
同点直後から何分かはロッソブルが押し気味に展開し、このまま勝ち切れそうな印象もありましたが、この日のボローニャのリズムはそれっきりビートは上がらず。次第にトーンダウンしてきたボローニャに付き合う形でシエナもパワーダウンし、試合はそのまま1-1で終了しました。
勝てば残留に大きく近づく一戦でしたが、内容を考えれば1ポイントで十分満足のいくもの。
レッチェが敗れたために降格圏内から7ポイントの差、半歩ながら残留に向けてまた少し前進しました。
試合ハイライトは、BOLOGNA FC TV にて。
なおこの試合で負傷交代したペレスは右足首の捻挫と見られ、またガストンも試合中に右足を打撲したようですが、共に数日で治るのではと予想されています。
殊勲の同点弾をあげたディアマンティ
「辛い状況でのゴールが必要だった。それを見つけられたし、すっごい嬉しいよ。今日の試合はとても難しかった。熱かったし、シエナはすごく近くでプレーしたからね。でも追い付いて試合を終わらせることができてよかったね。それにしても今年のカンピオナートは奇妙だよ。ライバルはみんな強いし、一体どこで残留できるのかまったく見通せないよ。僕たちもまだ残留が保証されたわけじゃないからね。セリエA に残留できるまで走り続けるだけさ」
ピオーリ監督
「良いコンディションのシエナ相手に、難しいピッチだったことを考えれば大きなドローだろう。我々は残留に近づいたが、まだ12ポイント取れる。今日は全体から少しエネルギーが欠落していたし、負けてもおかしくないゲームだった。ボールは動かせなかったし、決定的なプレーもできなかった。今は休息だが、休みなくジェノア戦に向けて、最大限に集中するだろう。カンピオナート最終盤を完全に奮い立たねば。このバッドな順位表から我々を解放してくれるポジティヴなステップとハードな戦いを残さないといけない」

ペレス奮闘も・・・・ © Bologna la Repubblica

無念の負傷交代 © Bologna la Repubblica

コネは見せ場作れず © Bologna la Repubblica

先制点を許す苦しい展開 © Bologna la Repubblica

だがこの男がぁぁぁぁぁぁ © Bologna la Repubblica

Super Diamanti!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! © Bologna FC

うがぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁあ © Bologna la Repubblica

シエナに駆けつけたティフォージたち。残留までもう少し。 © Bologna la Repubblica
最近の更新記事
- [2025/03/11] Grazie Bologna 2025
- [2024/03/11] Grazie Bologna 2024
- [2023/03/11] Grazie Bologna 2023
- [2022/03/11] Grazie Bologna 2022.
- [2021/03/11] Grazie Bologna 2021.
- [2020/03/11] Grazie e combatti insieme, Bologna!!!!
- [2019/07/17] 富安がボローニャの合宿地に到着
- [2019/07/14] ミハイロビッチ監督が白血病を公表。ボローニャはシニシャ・ミハイロビッチ続投を決める
- [2019/07/13] ミハイロビッチ監督が辞任へ
- [2019/07/11] ボローニャの2019-2020シーズンが開幕。富安、サンタンデール、プルガールは遅れての始動に